Profile

プロフィール

「まずやってみる」が合言葉の35歳 Chinaです
「分からない=やらない」ではなく、「まずやってみる」をモットーに、
副業・婚活・美容など、気になることは何でも挑戦しています。

大事なのは「まずやってみる」こと。

このブログは、そんな私のリアルな経験を通じて、
同じように悩んでいるあなたの背中をそっと押せる場所にしたいと思っています。

今でこそ「まずやってみる!」をモットーに、仕事も副業も婚活も美容も、
気になることは片っ端から挑戦する私ですが──
昔はそうじゃありませんでした。

一歩踏み出すと、世界は変わる

通訳スクールに通い、TOEIC900点を突破したときも、
数学が苦手なのにAIの資格(G検定)を取ったときも、
インスタグラムでコスメ投稿でフォロワーが大台を突破したときも、
全部「まずやってみよう」から始まりました。

もちろん途中でくじけそうになるし、何度も「私には無理かも」と思いました。

でも、小さな「できた!」を積み重ねるたびに、
「次もやってみよう」と思えるようになったんです。

このブログでやりたいこと

30代を過ぎると、挑戦する前にリスクを考えてしまう。
「失敗したらどうしよう」「時間がもったいないかも」って。

私もそうでした。

だからこそ、ここでは私のリアルな経験とそこから得たヒントを、
等身大でシェアしていきたいんです。

もしあなたが今、
「やってみたいけど怖い」と迷っているなら──
大丈夫。一緒に一歩、踏み出しましょう。

このブログで伝えたい3つのこと

  1. “できない” からのスタートでOK
  2. 30代からでも人生は変えられる
  3. 等身大のリアルと実践ヒントをシェア

1. 「できない」からのスタートでOK

失敗や挫折を経験しながらも、「まずやってみる」ことで人生は変えられる。
私自身、最初からできることなんてほとんどありませんでした。

英語も数学も、会話も婚活もゼロからのスタート。
大事なのは、「やってみて、できるようになるまで続ける」ことだと実感しています。

2. 30代からでも人生は変えられる

年齢を重ねると臆病になり、リスクばかり考えてしまいますよね・・・。
でも、一歩踏み出すのは案外簡単。

本当に難しいのは、結果が出るまで続けること。
だからこそ、このブログでは継続の工夫や乗り越え方もお伝えします。

3. 等身大のリアルと実践ヒントをシェア

キラキラしすぎない、でも前向きになれる情報を発信します。
副業、婚活、美容など「気になるけど迷っている」ことを試してみた体験談や、
すぐ実践できるヒントを盛り込みます。

あなたの「やってみたい」を応援し、一歩を後押しするのがこのブログの役割です。